2012年11月28日水曜日

LDK照明計画 その後



パナソニックの照明が使用できないことが判明し、他を探した結果上のコイズミの照明が横付けのダクトレールに使用できることが判明しました。

演色性ではややパナソニックに劣るものの(演色性Ra85)、白熱球100W相当の明るさでシェードが黒ということで採用することにしました。

我が家ではこの照明をLDKの天井に9つ設置する予定です。

詳細は後日レポートします。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012年11月25日日曜日

LDK照明計画



キッチンを明るい時に撮影した写真です。
床の塗装がまだ途中なことを除けばもう完成、かと思いきや、よく見るとカップボードの天板が外れてますね。
設置後、へこみがあったために、交換してもらっています。
不具合を指摘して交換を要請してくれたのは建築家の先生のお弟子さんで、多分自分だったらキッチンが設置されたことに舞い上がって不具合に気付かなかったんではないかと思うので、そこらへんは監理をお願いしておいて良かったと思います。
サンワカンパニーもちょっと専業のキッチンメーカーではないので、アフター系はよく分からないところが多いんですが、こういう交換には素直に応じて貰えるようで一応安心です。
(そもそも不具合がないものを最初から設置してほしいですが。)



当初明るい写真を掲載できなかったのはLDKに未だ照明が設置されていないためです。

我が家ではLDKの天井を垂木現しにしたため、天井に電灯を埋め込めず、いろいろ検討した結果、ダクトレールを垂木に3か所設置しました。

標準的なダクトレールであれば、後で自分で好きなように対応する照明を購入して明るさを調節したりできますし、そこは施主支給できるので、費用の削減にもなります。

ただ、今回は照明の選定には少々苦労しました。

勾配天井や横づけダクトに対応したいい商品がなかなかないのです。

我が家は天井をダークブラウンに塗装しているため、照明のセードは黒い方が照明器具が目立たないのですが、黒いセードの照明でダクトレール対応のスポットライトというのがDAIKOだと明るさが不足気味、パナソニックだと天釣り専用のしかありませんでした。

困っていろいろ探してみたところ、パナソニックの廃盤品でようやく取り付け可能なものを発見しました。

購入したのはこの商品。
楽天では最安値でした。

我が家と同じような条件の方は少ないかもしれませんが、黒い壁付ダクトレール対応のスポットライトをお探しの方限定でお勧めの商品ですw

商品はまだ届いていませんが、設置後また画像等アップしようと思います。

***************************************************************

11/27追記
このお店は注文後在庫がないことを理由に店側からキャンセルされました。
在庫がないなら売り切れとか販売中止にしておいてほしいものです。
今他の店で同じ商品の在庫がないか探し中です。
もしこのブログを見て上のお店のサイトに行かれた方は申し訳ありませんでした。

****************************************************************


普通に天井付けのダクトレールならば、LEDでいいのがあるので、悩む必要はありません。



記事が気に入った方、照明の選定について参考になった方はどうぞクリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012年11月17日土曜日

エレバートEX設置



我が家待望のキッチン、サンワカンパニーのエレバートEXがようやく設置されました!
施主支給のため、引き渡し検査後の設置となり、キッチンとしては異例の最終段階での工事になってしまいましたが、ようやくの工事完了です。

夜撮影した上に、LDKにまだきちんとした照明が入っていないためものすごい暗い写真ですいません…。
また明るい時に撮影した写真を後日アップします。



なんといってもこのバイブレーション仕上げのステンレス天板とガゲナウの食洗機が最高です!
(まだ使っていませんが。)





水栓は、以前に記事にしましたが、クリンスイとグローエのコラボ商品で、これはサンワとはまた別に仕入れて施主支給したものです。
これも憧れのグースネックかつ浄水器付きという優れものです。
標準のK4とは違い、シャワーも出ます。



カップボードも合わせてエレバートのものを施工しました。
やはりキッチンとの統一感が出ますね。
カップボードの横の扉の面材は建築家の先生がわざわざエレバートのカップボードの面材を調べて探してきてくれました。
おかげさまで完璧な統一感です!

使用感のレポートについてはまだ少し先の引っ越し後になりますが、当ブログではエレバートの記事の注目度がダントツ高いので、できるだけ詳細にレビューしていこうと思います。



ちなみにこの水栓は楽天でお得に購入できます。




もっとエレバートのこと書いて欲しい!という方は是非下のボタンをクリックしてください。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012年11月4日日曜日

床塗装



昨日施主検査を終えました。
通常であれば、そこで指摘した事項について修正が終わればすぐ引渡しとなるはずですが、我が家ではこれからキッチンの施主支給工事があるので引渡しはまだもうちょっとかかります。

施主検査でも、まだいろいろ未決定事項があったりして、完成品の検査という感じではなかったんですが、照明も付き、むき出しになっていた電源コード類もコンセントボックス等に収まってもうすっかり綺麗になっていました。



我が家の最大の特徴である階段室も見ての通りとってもいい感じに仕上がっています!



子供部屋も、なんか子供部屋という雰囲気ではない洗練された雰囲気の空間に仕上がっていました。

しかし、そう一筋縄に行かないのが建築家との家造りw
うちでは、キッチンの支給工事以外にも床塗装もDIYで行うことにしていたので、これから自分たちで床を塗装しなければなりません。

昨日の施主検査時に塗装屋さんに塗装方法を指南いただき、今日さっそく自分たちで床を塗り塗り。


これがなかなか難しい上に時間もけっこうかかって根気のいる作業です。
座り込んでやるので思ったほど腰の負担は少なかったですが、なかなかプロのようにはうまく塗るのは難しいですね。
乾いた跡がどうなることか心配です。

ちなみに塗料はバトンという会社のクリア色で、刷毛を使って塗っています。
クリア色は塗ると木肌が濡れ色になります。
写真ではだいぶ塗ったところと塗っていないところの色の差が激しいですが、かわくと塗ったところももう少し薄い色になります。


この記事が気にいった方はどうぞ下のバナーをクリックしてください!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012年11月3日土曜日

ベビーゲート


我が家は2階リビングなので、赤ちゃんが階段から落ちないようにベビーゲートを設置する必要があるということになりました。

しかし調べてみると、ベビーゲートは数あれど、突っ張り式の一般的なベビーゲートは足元に必ず敷居がついていて、階段上に設置するにはつまずく危険性がありそうなものばかり。

また突っ張り式は子供がもたれると、ゲートごと落下の危険性があるということでした。

そこで、見つけたのが写真の商品。

「キディガード アヴァント」という商品でしたに敷居はなく、ゲートというよりは、ネットに近い製品のようですが、デザインの秀逸さに惹かれました。

これなら設置していても野暮ったくならず、巻き取ってしまえば、それほど目立たなさそうです。

ただし設置は壁や柱に直接ビス止めして行わねばなりません。
新居の壁にいきなり穴を空けるのは残念ではありますが、安全性、デザイン性を優先することにしました。

今ちょうど楽天でもお買い物マラソン中(最大ポイント50倍)ということで、他にいろいろ必要だったものと合わせて購入しました。

楽天では現在このお店が最安でポイント5倍中なのでお得だと思います。

また届いて設置したらレビューなどを書いていこうと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村