2012年5月20日日曜日

深基礎

地盤改良が終了し、養生期間を経た後、いよいよ基礎工事が本格的に始まりました。

我が家は南側に擁壁があり、その部分の地面を少し掘り下げる必要があったことから南側のみ深基礎になっています。

現場の様子を見に行ってみると、ちょうどその深基礎の配筋作業が行われていました。

この部分が掘り下げられているのも初めて見るので興味津々です。




配筋だけ見てもけっこう深く掘り下げているのが分かりますね。

この後工務店と建築家の先生によって配筋検査が行われたという報告を受けました。

基礎はなんといっても住宅の要(かなめ)なのできっちり先生に監理してもらいたいところです。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

HIROSHIMA





マルニ木工の東京ショールームに行ってきました。

お目当てはHIROSHIMAシリーズの家具。

デザイナーは言わずと知れた深澤直人氏。

新居に入れるソファーの候補の一つがHIROSHIMAのソファなのです。

無駄のない直線のデザインが秀逸です。

座面が低めで圧迫感がないのもポイントです。

サイズは1シーターから3シーターまであります。




上の写真は3シーターです。このグレーは個人的にはけっこう好きです。

ソファの横の照明も深澤直人デザインのパナソニックのMODIFYですね。

この照明も現物を見ると以外と良かったです。


我が家はすでにマンションで使っていたダイニングセットがあるため、ダイニングテーブルなどは新調しませんが、同シリーズのダイニングセット、とくにダイニングチェアは木の曲線が美しくていいデザインです。









HIROSHIMAシリーズとは関係ないですが、別の階にラビットチェアが置いてありました。

これもマルニの商品だったんですね。

子供用のラビットチェアなんか並べて置いてあるととてもかわしいですね。






マルニ木工のHIROSHIMAシリーズ、バランスが良くさりげないデザインが飽きさせない感じで、長く使うことを考えればいいのではないでしょうか。

値段もそこそこしますが、ソファーとしてはまあそれほどとんでもない価格でもないのでとりあえず候補として残しておこうと思います。

なお楽天ではアトラクトで取扱いがあります。

今ならポイント10倍です!





ちなみにパナソニックのMODIFYはこちら





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012年5月19日土曜日

インテリアになる扇風機



今年も節電の夏、エアコンよりも節電効果の高い扇風機が売れているようです。

そんな扇風機ブームの中でいろいろなところから、単に機能的なだけではない、デザインもすぐれた扇風機が発売されているので、個人的に気になる商品をピックアップしたいと思います。

今年のデザイン扇風機の筆頭はやはりamadana(アマダナ)。

デザイン家電の先駆け的ブランドですが、これまで扇風機の発売はなかったと思います。

そんなアマダナから、今年満を持して登場したのが上の写真の扇風機。

やや前傾気味でくびれたシャフトは航空機の翼や風力発電機からインスパイアされたものだそうです。

グリルのデザインなども家電というよりはむしろ車のグリルのようで、男性受けしそうです。

スイッチのデザインも個性的でオーディオのつまみのようです。

首ふりのスイッチまで下に付いているというのも珍しいですね。

まだ各店舗ともに予約を受け付けている段階のようですが、上記リンク先のお店インテリア&雑貨 mindoさんなどでは早期の予約でアマダナ専用カバーがついてくるサービスを行っているので気に入った人は早めの入手がお勧めです。

値段はかなり扇風機としては高い方ですが、最近トレンドになっているDCモーターを採用した省電力モデルでは、このくらいの値段もまあありなのではないでしょうか。




次に紹介するのは昨年大ヒットした(らしい)BALMUDA(バルミューダ)のグリーンファンです。

デザインの良さと省エネ性能の高さから、去年は品切れが続出したほどの人気だったそうで、今年は色数を増やしてさらにパワーアップしているようです。

アマダナほど尖ったデザインではないですが、こちらもシンプルで男性的なデザインですね。

価格はアマダナとそれほど変わりません。

高級デザイン扇風機ではこのグリーンファンとアマダナの一騎打ちという感じですね。



バルミューダはこのサーキュレータもお勧めです。

これだけデザインがよくてしかも完全に上を向くサーキュレータというのは他に例がないんではないでしょうか。

これほんとに欲しいです。




アマダナを紹介すれば、当然こちらのブランドも紹介しなければなりません。

±0(プラスマイナスゼロ)の扇風機。

こちらは本当に扇風機らしい扇風機というかっこうではありますが、カラーリングなどがやはりきちんとデザインされていて、流石という感じですね。

上記2機種が主張して魅せるデザインなのに対して、こちらの扇風機はあえて存在感を無くす方向でのデザインなのではないでしょうか。

価格は上記2機種の3分の1以下におさえられていますが、省エネ性能など機能面では上記の2機種にはかないません。

サイズや色にもいくつかバリエーションがありますね。

無印の扇風機なんかも似た感じでシンプルでいいです。




そしてデザイン扇風機と言えば、一応これは外せないので最後に挙げておきます。



ダイソンの羽根のない扇風機です。

発売当初はかなり話題になりましたね。

羽根がないことで、掃除なんかは圧倒的にしやすいでしょうし、子供がけがをしたりといった心配もないですね。

単に奇抜なデザインであるというだけでないあたりがさすがダイソンというところでしょうか。


他にも今年はいろいろ扇風機が熱そうなのでまた面白い商品があれば紹介したいと思います。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012年5月16日水曜日

金環日食



もうすぐ金環日食ですね。

予報では、金環日食の見える月曜は全国的には雲間からの観察になりそうとのことです。

非常に楽しみにしているのですが、まだ手に入れていないものがあります。

それは金環日食観察用のサングラス。

普通のサングラスではダメだそうで、何か買おうと思ってはいるのですが、なんせ一生に何回もあるわけではないことのためにあまり大金もかけられずどのサングラスがいいのか分からなくて結局まだ買えていないのです。

大人はまあある程度加減して見るんでそこまで心配はいらないですが、子供の目に万が一のことがあっても困るので粗悪品を買うわけにもいかないですし。

しかしいい加減買わないと間に合わないので大手で扱っているものならそこまで心配はいらないだろうとビックカメラ楽天市場店で扱っている上の写真辺りの商品を物色しています。

当日は晴れるといいですね。
あと寝坊しないように気を付けないといけないですねw

KAWAJUN 2





前回の続きでカワジュンのショールームで気になったものを紹介します。

上の写真、何かお分かりでしょうか。

これは、ランドリーハンガーです。

フックをひっかける部分が天井に隠せるようになっており、押せば引っかける部分が飛び出し、そこに細い吊革状の金属製のフックをかけ、その穴にハンガーやハンガーパイプを通せるようになっています。

具体的には上の写真のリンク先のexSmileさんのページで確認してみてください。

収納時はとにかく目立たないですし、フック自体もけっこうオシャレなので、部屋干しを考えておられる方にはかなりお勧めできそうです。

耐荷重は8kg程度だそうで、なかなかの強度です。

似たような商品ではこんなのもありました。



これもリンク先のexSmileで使い方をみてもらうのがわかりやすいと思いますが、目立たずオシャレに部屋干しができそうな商品です。

ランドリーハンガーについてはわが家のドライルームにも採用を検討してみます。

他にタオルハンガーなんかもじっくり吟味したんですが、ちょっとこれ以上記事にしても地味すぎるのでやめておきますw

ともかく、カワジュンさんはオシャレな割に値段もそれほど高くなく、サニタリーの小物でシンプルモダン系のをお探しの方にはおすすめです。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012年5月13日日曜日

KAWAJUN



カワジュンショールームに行ってきました。

カワジュンという会社ですが、家を建てる計画をするまでは知らなかったのですが、ドアノブやサニタリーの小物関係(例えばトイレットペーパーホルダーやタオルハンガーなど)では、とても有名な会社のようです。

もともと工務店からだいたいで選定してもらっていた商品がカワジュン製品で、そのまま採用でも十分なモデルを採用していただいていたのですが、やはり現物を確認しないと心配だったのです。


トイレットペーパーホルダーなんてものは、興味ない人からすればなんでも同じじゃないかというものかもしれませんが、興味がある人だけご覧ください。

カワジュンのショールームは意外とこじんまりしていてお客さんも私を除いて一組だけで、ゆっくり見て回ることができました。

案内係の方も一人だけで、話しかけると親切に教えてくれますが、自由に見たいと言ったので特に案内もありません。

カタログがけっこう上等そうなカラーの製本されたものなのですが、希望すればいただけます。
似たような型番の中で好みの商品を探すには先にこのカタログがないと難しいかもしれません。

以下は自分でも写真を撮ったのですが、あまりうまく撮れなかったので楽天のexSmileさんの商品で紹介します。

我が家で採用を提案されていた商品はこれです。


型番はSC-043-XC。
ペーパーにかぶさる部分(長いのでカバーと呼びます)が適度に長く、ペーパーがちょうどよい程度隠れて、カットもしやすい感じです。

カバーがないものや短いものは、あまり綺麗とはいえないペーパーが露出するので、043は個人的にはけっこう好みです。
カバーは鏡面仕上げで、顔が反射するくらいピカピカです。
綺麗ですが指紋が目立ちそうです。
値段はわりと安い方だと思います。

他に気になった商品はこれ


型番はSA-323-XT
カバーが043のようにアームで壁から飛び出していないのが一番の違いでしょうか。
写真ではわかりませんが、壁との接合部分がだいぶ違います。
カバーの仕上げもヘアラインで、顔が映ったりはしません。
値段は少し043より高いです。

他にも上に小物をおける棚がついたものなんかも便利でいいかもしれませんが、今のところ、323が有力な候補です。

なんだかトイレットペーパーホルダーだけで永くなってしまったので、他の商品については後日記事にしようと思います。



本題ではないですが、ショールームの階下にはインテリアショップのKEYUCAが入っています。

既に常識なのかもしれませんが、KEYUCAというブランドはカワジュンのコンシューマー向けブランドだったんですね。

今回カワジュンのショールームに行こうと下調べをしていて初めて知りました。

というわけでカワジュンのカタログには堂々とKEYUCAのタオルとかが干してあります。

ショールームでKEYUCAの割引券をいただきましたので、ショールームを見た後はKEYUCAでお買いものでした。

ここもいろいろ気になる商品があったのでまた後日記事にしようかと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村